seya.のデザイナーである瀬谷さんが手掛けるブランド tukirのストールです。
ロンハーマンやSuper a market、6 rokuなどで展開されていましたが、ブランド休止してしまったようで、いまはなかなか手に入らない貴重なお品かと思います。
インドにて手書きで描かれた架空の植物のパターンがほかにない存在感です。
軽やかなシルク100%の表地とコットン100%の裏地の二枚仕立てで、シーズン問わずに活躍しそうです。
かなり大判なので、ラップスカートのようにも着用できます。
定価約90000円
試着程度に使用したのみの美品で、ケアタグなども残っている状態です。
細かい点が気になる方はご遠慮ください。
Tukir/トキ
経年変化の美しさを求めて、違う観点から糸、布、服を作っていくホームガーメントプロジェクト。パリ在住のデザイナー瀬谷慶子氏が老舗機屋でもあるT'accainc.とタッグを組み立ち上げました。ブランド名は、タミール語で絶滅しかけている天然保護鳥”トキ”の季節によって変わっていく羽の色という意味に由来します。古くなることに自信を持てる服、年を経ることが楽しめる服。真新しい服の魅力だけでなく、時を経た服がどのように変化するか、数年後の違う表情の魅力を追究しています。